2025/03/25 14:34
4月のワークショップではボックスアレンジメントを作ります〜好きな色で作るボックスアレンジメント〜10cm角の箱の中にお好きな色のお花をぎっしり詰め込んで作ります。最後に小技を利かせて仕上げます。お...
2025/01/07 16:33
3月のワークショップではイースターのアレンジメントを作ります。4月の頭にはイースターがありそのイースターにちなんで鶉の卵やラグラスなどを使って鳥の巣のようなアレンジメントを作ります。サンプルの写真...
2024/12/24 11:25
年末年始の営業ですが店舗・WEBショップ共に下記の期間はお休みとさせていただきます。~年末年始のお休み~12/29(日)〜1/5(日)𓆸 1月営業日…6.7.10.11.14.15.16.17.20.21.24.25.27.28.31※1/24(金)は12:00からのOP...
2024/10/12 12:03
11月のワークショップではクリスマスのアイテムでテーマを2つ設け、それぞれ1日ずつの開催となっております。まずは11/5(火) 10:30〜テーブルの上などに飾れる「卓上クリスマスツリー」を作ります。ベーシックな...
2024/09/10 11:10
10月は横長のホリゾンタルスワッグを作ります。玄関やお部屋のドアに飾ったり鏡に飾ったりテーブルセンターに飾ったり飾り方は自由です。季節を問わないグリーン系これからクリスマスに近づいて来たらオーナメン...
2024/08/24 11:56
9月のワークショップでは木製の額縁の様な器に様々なプリザーブドフラワーを使ってアレンジメントを作ります。サンプルでは秋らしく黄花コスモスと葡萄を思わせる配色でお作りしました。黄花コスモスに見えるの...
2024/07/30 11:15
8月のワークショップではアンティークのレースリボンを使った三日月スワッグを作ります。お花はプリザーブドフラワーのアジサイにゴールドのペイント加工が施されたものを使い経年変化しても気にならないドライ...
2024/06/18 15:04
7月のワークショップでは涼しげな垂れ下がるグリーンと白い紫陽花を使って、ハンギングアレンジメントを制作します。アジアンタムやサンウィーバイン、山シダやアイビーなどのグリーンをふんだんに使って作ります...
2024/05/28 14:19
エクリュカラーの小花や実と、お好きな色のアジサイを使ってアンティークテイストのオーバルリースを作ります。開催日:6/14(金)、6/18(火)時間:10:30〜12:30参加費:4,500円(税込)仕上り寸法:縦23cm前後、横17c...
2024/04/19 12:51
今年はあっという間に桜が散ってしまって寂しいなぁと思っていたのですが今度は新緑のきらきらとしたきれいな葉っぱが出てきていて木陰を作っていました。5月のWorkshopは、華奢で上品なゴールドフープを使って壁...
2024/01/27 13:24
こんにちはご無沙汰しております。ombres doucesの新井です。先日から急に足元が冷え込むようになり急遽、自宅からお店にヒーターを持ってきました。これからが一番寒くなる時期ですよね・・・公園では早くも蠟梅...
2023/12/28 12:44
クリスマスが終わったら、あっという間に年末となり、焦っているオンブルさんです。。。こちらへの投稿がかなりお久しぶりになってしまいましたが、年末年始のお休みのお知らせです。年末年始は12/29(金)~1/3(水...
2023/10/04 15:02
こんにちは、ombresdoucesの新井です。先日の10/2(月)に無事にアトリエショップをオープンいたしました。ご支援くださいましたみなさま、いつも応援してくださっているみなさま、本当にありがとうございました。...
2023/08/29 10:20
みなさまこんにちは。オンブルドゥースの新井です。現在挑戦中のクラウドファンディングも残すところあと2日。みなさまにご支援いただき、56%を達成しております!本当にありがとうございます!!目標金額には...
2023/08/14 16:44
皆様こんにちは!オンブルドゥースの新井です。BLOGの更新が滞っていて申し訳ございません。ただいまアトリエショップオープンに向けて準備をしており今はチラシやプレオープンの招待状の作成、雑貨やお菓子の発...
2023/06/07 11:55
シャビーシックなサマーリース〈内容〉アンティークな雰囲気がありながら上品さもあるシャビーシックな色合わせのリースを作ります。アジサイやモス、小花で土台を作り、ソーラーローズや木の実を飾って仕上げま...